@激減 自動車維持費 -車の節約- @激減 自動車維持費 -車の節約-

★上級者向けの自動車維持費節約方法


★自動車税、重量税と自動車取得税

自動車諸税とは?

自動車には主に自動車取得税、自動車税、重量税が主としてかかってきます。

・自動車取得税は自動車を購入した際にかかる流通税(地方税)購入時に課税
・自動車税は自動車の所有に対して課税される財産税(地方税)毎年課税
・重量税は自動車の所有に対して課税される流通税(国税)車検時納税
となっています。

上記3税は、税金ですので納めないわけにはいきません。また、税金を安くする方法もありません。自動車を買い替える際に税金の安いものを購入するしか節税の方法が残されていません。

しかし、税金の低いものと高いものの差が大きいため、自動車を選ぶポイントの一つとなります。また、自動車によっては優遇措置があります。

自動車取得税

自動車取得税は 取得価額×税率で算出されます。 税率は下記の通りです。

 東京都の自動車取得税 自家用自動車 営業用自動車軽自動車
原則 5% 3%
低公害車 電気自動車、天然ガス自動車、メタノール自動車 2.30% 0.30%
ハイブリッド自動車 バス・トラック 2.30% 0.30%
バス・トラック以外 2.80% 0.80%

自動車税

自動車税は排気量の大きさによって決まります。税額は下の表の通りです。

軽自動車 〜1000cc以下 〜1500cc以下 〜2000cc以下 〜2500cc以下 〜3000cc以下
7200円 29500円 34500円 39500円 45000円 51000円
〜3500cc以下 〜4000cc以下 〜4500cc以下 〜6000cc以下 6000cc以上
58000円 66500円 76500円 88000円 111000円

重量税

残念ながら重量税に優遇措置はありません。 重量税は重い車ほど高くなっていきます。大きな車は当然重く、小型車は軽いものです。

有効期間 3年 2年 1年
車両重量 自家用 自家用 自家用
0.5トン以下 (6,300)千円 (6,300)千円 (6,300)千円
(3) 18.9 (2) 12.6 (1)  6.3
〜1 ● 37.8 ● 25.2 (2) 12.6
〜1.5 ● 56.7 ● 37.8 (3) 18.9
〜2 75.6 (8) 50.4 ● 25.2
〜2.5 94.5 (10) 63.0 31.5
〜3 113.4 75.6 37.8
軽 (検査対象車)
3年 2年
自家用乗用 自家用
 13,200円 8,800円

自動車諸税の節約

低公害車やハイブリッド車は自動車税・自動車取得税が優遇される

残念ながら重量税に優遇措置はありません。 重量税は重い車ほど高くなっていきます。大きな車は当然重く、小型車は軽いものです。

トップページ ★明日からできるガソリン代の節約 ★効果大!自動車保険の見直し ★意外と大きい高速料金の節約 ★一歩進んだガソリン代節約 ★自動車保険の内容まで見直す ★車検費用の見直し ★自動車保険見直し体験記

新着情報

◆2008年12月14日
車検費用についての記述を一部修正しました。

スポンサーサイト

◆ネットDE宝くじ
インターネットで申し込むだけで、大当たりがよく出る人気の西銀座デパートチャンスセンター・大阪駅前第4ビル特設売場・名駅前宝くじチャンスセンターから宝くじをお取り寄せ。
ネットDE宝くじ



100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!