サイトマップ
TOP
自動車維持費の節約
 ・自賠責保険と任意保険
 ・自動車税、重量税と自動車取得税
 ・車検費用
 ・ガソリン代
 ・オイル交換及び諸整備
 ・洗車
 ・高速道路・有料道路
 ・車が故障したら
 ・買い替え
 ・自動車タイプ別維持費比較
自動車関連耳より情報
 ・損しない車の買い方、売り方
 ・中古車売買価格への影響
 ・オートオークション出品リストの見方
自動車関連コラム・ウンチク
 ・大学生は事故車に乗っている
節約
家計簿をつけよう
公共料金の節約
 ・電気料金の節約
  ♪東京電力
  ♪関西電力

 ・水道料金の節約
 ・ガス料金の節約
通信費の節約
 ・電話料金節約
 ・携帯電話料金節約
お買い物で節約
 ・食費の節約
 ・日用品の節約
 ・オンラインショッピングで節約
その他節約
 ・クーポンを利用する
 ・金券ショップを活用する
収入を増やす
副業・転職
インターネットで収入
 ・メール受信・アンケートで収入
 ・懸賞で賞品GET
 ・ネットオークションで収入
 ・ホームページで収入
 ・ネット通販で収入
旅行・出張のウラワザ
お得な宿泊
格安航空券
お役立ちLINK
郵便局
消費者センター
交通機関(電車)
交通機関(飛行機)
交通機関(高速道路)
交通機関(船舶)
病院
イベント情報
全国花火大会
オリンピック(アテネ)
愛・地球博
電気料金の節約

エアコン代の節約 冷蔵庫代の節約 その他
  • 設定温度は一度高く
  • フィルターの掃除
  • 室外機も日陰に
  • ブラインドやカーテンで部屋の温度を下げよう
  • 扇風機も併用する
  • コンセントを抜こう
  • 冷蔵庫には冷ましてから
  • ゆとりを持たせて
  • 開け閉めは必要なだけ
  • 設置場所を考えよう
  • 設定温度を調節しよう
  • 使わない部屋の電気は消す
  • コンセントはコマメに抜こう
  • 高効率電球にかえよう
  • 古い電化製品は・・・
  • 掃除機は片付けてから
  • 掃除機のフィルターも掃除
  • 集塵袋も掃除
  • 料金プランを考えよう
  • アイロンは余熱を利用

エアコン代の節約

エアコンは年間を通して最も電気代のかかる電化製品の一つです。エアコン代を節約すれば電気代がかなりおさえられます。
♪設定温度を一度高く
エアコンの設定温度を一度あげると10%節約できると言われています。出来るだけ使わないのがベストですが、今年は猛暑と言われています。したの方法を組み合わせて使いながら、設定温度をあげてみましょう。
♪フィルターの清掃
フィルターはこまめに清掃しましょう。フィルターが詰まると効率が悪くなってしまいます。二週間に一度くらいの清掃がベストでしょう。

フィルターを外したら、新聞紙の上に置き、掃除機で吸ってみてください。裏に新聞紙があると吸引力が上がり、簡単に綺麗にすることが出来ます。
♪室外機も日陰に
室外機に直射日光が当たっていると、効率が悪くなります。室外機を日陰に置くのが良いのですが、日の当たるところに設置されている場合は、日よけをつけましょう。
♪ブラインド・カーテンで部屋の温度を下げよう
カーテンやブラインドを使用して、部屋の温度が上がるのを防ぎましょう。部屋の温度が上がりにくければ、エアコンの効果も倍増します。和室ならよしずを吊るなどして、部屋に入る日光を減らしましょう。

冬はカーテン等は部屋から熱が逃げるのを防いでくれます。日中は日が入ってきたほうが暖かい時もありますが、冬場は夜はカーテンを必ず引きましょう。
♪扇風機も併用する
扇風機を併用して、エアコンの冷たい空気を部屋の隅々まで行き渡らせましょう。冷気を循環させることにより、効率よく室温を下げることが出来ます。

冬場も扇風機を併用して、暖かい空気を循環させるようにしましょう。
♪コンセントは抜こう
エアコンを使用するのは夏場と冬場のみです。春と秋はエアコンを使うことは無いと思いますので、春と秋はコンセントを抜いておきましょう。

冷蔵庫代の節約
♪冷蔵庫には冷ましてから
熱いものを冷蔵庫に入れるときは、冷ましてから入れましょう。熱いまま入れると、冷蔵庫内の温度が上がり、余計な電気料金が掛かってしまうばかりでなく、周りの食品の傷みを早めてしまいます。
♪ゆとりをもたせて
冷蔵庫はゆとりを持たせておきましょう。ぎちぎちに詰め込むとなかなかなかの温度が下がらず、電力を消費してしまいます。何事も余裕を持たせましょう。買いすぎてしまうのを防ぐためにも余裕を持たせましょう。
♪開け閉めは必要なだけ
冷蔵庫を開けたとき、当然冷気は逃げ出します。何度も開け閉めを繰り返せばその分、庫内の温度を下げるために電力が必要となります。開け閉めは必要最小限としましょう。
♪設置場所を考えよう
冷蔵庫の設置場所も考えましょう。壁にピッタリくっつけると冷蔵庫の放熱が妨げられ、余計な電力が掛かってしまいます。まわりにあまり物を置かないようにしましょう。また、冷蔵庫の上にモノを置くもの避けましょう。直射日光が当たるところやコンロの近くなども放熱を妨げます。出来るだけ離して設置しましょう。
♪設定温度を調節しよう
冷蔵庫の設定温度もコマメに調節しましょう。冬なら弱で十分です。


その他、電気代の節約
♪使わない部屋の電気は消す
使わない部屋の電気は消す。使ってないのだから無駄ですよね。ついでに電気は熱源になりますので、つけておくと部屋の温度の上昇に繋がってしまいます。しっかり消しましょう。
♪コンセントはこまめに抜こう
家電製品には待機電力が常時通電しています。待機電力は電源を切っていても常に流れていますので、電源はきる。主電源も切るだけでなく、コンセントを抜きましょう。

コンセントが抜くのが面倒な方は、スイッチつきのタップを使用しましょう。スイッチをオフにするだけですから手軽です。
♪高効率電球にかえよう
部屋の電球を高効率のものに変えましょう。少ない電力で明るく照らす電球が最近沢山出ています。一年を通して最も長く電源の入っているのが電灯ではないでしょうか?
♪古い電化製品は・・・
古い電化製品は思い切って買い換えましょう。最近の電化製品は省エネを売りにしているものが沢山あります。冷蔵庫などは大きな買い物ですが、長く使えるものですから、思い切って買い換えるのも一つの手です。
♪掃除機は片付けてから
掃除機をかけるときは、部屋を片付けてから行いましょう。部屋を片付けておけば、短時間で終わらせることが出来ますし、スイッチのオン・オフを繰り返すこともありません。
♪掃除機のフィルターも掃除
掃除機のフィルターが汚れると集塵能力も低下してしまいます。集塵能力が落ちてしまえば、当然時間もかかります。フィルターをコマメに掃除して、手早く掃除を済ませましょう。
♪集塵袋も掃除
掃除機の集塵袋もいっぱいになると集塵能力の低下に繋がります。集塵袋がいっぱいのまま使い続けるのは避けましょう。私は集塵袋は二回に一回しか交換しません。一度は掃除して使ってます(笑)
♪料金プランを考えよう
電力会社にはおトクな料金プランがあります。例えば、共働きや一人暮らしで、昼間は家に誰もいないなら、昼間の使わない時間の料金が割増になり、夜間の電気が割安になるといったプランです。
詳しくはこちら。
♪アイロンの余熱を利用
テレビCMでもやっていますが、アイロンを使ったとき、電源を切ってもハンカチ2,3枚なら余熱で十分。アイロンがけはハンカチを後回しにして、最後に余熱でかけましょう。


アクセス解析



100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!